源平咲き!
こんにちは。平成も残り一週間を切りましたね。いかがお過ごしでしょうか。
桜満開の季節、我が家ではおめでたい花が咲いてます。椿です。
なにがおめでたいかというと、一本の木から紅白の花が咲いているんです!
正確には白は真っ白ではなく、白とピンクと赤が混ざっているんですが、初めて気がついた
時はかなりビックリしました。
源平咲き、と呼ぶんですね。知らなかった…。
平安時代、源平合戦で、源氏が白い旗、平氏が赤い旗を用いていたことからそう呼ばれるように
なったそうです。梅、桃、ツツジにも見られるんですね!
もとは赤い椿、色素が出来なくなり白くなるみたいです。我が家の椿は赤の割合が少なくなってき
ています。どうか赤はそのままで…真っ白も咲いてほしい!ワガママでしょうか。
来年も楽しみです(*´∀`*)
GW、もうすぐですね!あと2日、お仕事、家事乗り切って、休みを満喫しましょう!
本日の担当は澤田でした。